Blog

Australian Sake Festival in SYDNEY

すっかり遅くなりました、まりこです。

オーストラリア シドニーでのSAKE Festivalは大盛況!
https://www.naraduke.co.jp/news/n20230924

 

奈良市 産業政策課さんとJETRO奈良さんの
サポートをいただいて、
日本酒が大好きなオーストラリアのみなさん
レストランオーナーさんやシェフの方に
奈良の地や工芸や食を知っていただく機会でもありました。
その中の一つとして、森奈良漬店の奈良漬を
ラインナップしていただいたのです・・・とてもうれしい。

得意の合わせ技でいきました!
このサンプリングにチーズやクラッカーを
自由に楽しんでもらうスタイル。

 

オーストラリアは、ベジマイトというペースト状の
伝統的な発酵食品があり
(正直!お味は何ともいえないのですが・・・)
さらには移民国家であることから
塗る・ディップにイメージしやすい
奈良漬の酒粕もウケるんじゃないかと思って
重量オーバー状態で課金して
持ち込んだ酒粕が大正解!


重すぎ&フラフラで、柱にぶつかるわ
ひっくりかえるわ、もう出入国時点から
マンガみたいな展開だったのもいい思い出。

 

おかげさまで
NaradukeやSAKEKASU pasteが
世界の一皿を変えていける食材として
お役にたてそうな予感です。

今回の渡航はビジネスだけではない、
大きな学びと気づきも盛りだくさんでした。
ご一緒した奈良ブースのみなさんとの出会いが、
かけがえのない「たからもの」になったことが何よりも嬉しいです!
<TEAM NARA>

英語で奈良漬や酒粕で説明をするのに
毎度毎度満足ができず、苦戦をしていたのですが
通訳さんを交えながらLIVE的に
表現を入れ替えてよりフィットする
伝え方へアップデートできたことで
またひとつキッカケがつかめた気がします。
忙しいという理由で逃げてばかりいた
英語の学びも止めてはいけないですね、反省。

新カテゴリの扉を開くということは
きっと想像を超える、膨大なリソースが必要で
高い壁にぶつかりながら、ひたすら上り坂が続くのかもしれません。

 

どれだけ時代が進んだとしても
目に映る世界、感じるコトやモノの
すべてがつぎつぎに自分自身に
インストールされていく感覚は
何事にも変えることできなくて。

 

支えてくださる地域のみなさまや
お客さまやスタッフ、家族が
見守ってくださるおかげで
日々一歩を踏み出せることに
感謝の気持ちでいっぱいです、ありがとうございます。

世界の一皿を変える食材として
あきらめることなく、日々開拓を続けていきます。

 

観光したりお買い物もしたかったのですが
限られた時間の中、街中をひたすら歩き
市場&現地調査に時間を割きました。
これは、また次回に!リアル情報としてお伝えしますね。

 

道行く途中でネコちゃんたちに出会い、
最終日の2時間で、
念願の!!コアラ様に出会い大興奮!
ご想像通りInstagramのストーリーズが
米粒みたいになってやかましいことに。
大変お騒がせしました!

 

カワイイおまけ!

\\SNS Follow us!//

Facebook…奈良の景色や、製造レポートなどを投稿中。

twitter…10年ほど熟成していました・・・お知らせや限定配信を中心に投稿中。

instagram…365日出勤中の鹿さんたち中心の鹿スタグラム♡たまにクロ店長も登場。

Eight…お名刺交換をさせていただいた皆さま、是非!

ブログ一覧にもどる

モバイルバージョンを終了