Blog

HOME > 森奈良漬店 5代目店主が贈る 発酵ライフ ブログ > コラム, 健康, 免疫力 > からだポカポカ術~日々ルーティーン・その1~

からだポカポカ術~日々ルーティーン・その1~

しつこく書きすぎているかもしれませんが、
私のブログって、決して、●●を食べるとイイ!
●●は食べてはいけない!という話題ではありません。

 

私は、単純に「冷たいもの」より「あたたかいもの」を
飲む・食べるをことが圧倒的に多いのですが、
このチョイスに関しては、知らず知らずのうちの「癖」なのかもしれません。
今日は、この癖の話題ではなく、知っておくと損はないポイントをお伝えします。

 

大きく2つ!

①食材そのものの環境を知る
地面の下で育つor上で育つかを知る
色や形
②発酵・精製されている、いない。

実は、2つを1記事で解説するつもりで、
下書きをしていたのですが、相当マニアックになりすぎて、
大変なことになってしまいました。笑

 

今回のブログは、
①食材そのものの環境を知る を、解説します。

 

食材そのものを知れば、あたためるor冷やすが、
カンタンに紐づけできるようになれます!

 

寒い国や地域で育つ=カラダをあたためる
暑い国や地域で育つ=カラダを冷やす

 

地面の下で育つ=カラダをあたためる
地面で上で育つ=カラダを冷やす

 

暖色系 オレンジ、黄色=カラダをあたためる
寒色系 白、緑、紫色=カラダを冷やす

 

小さくて丸い=カラダをあたためる
大きくて細長い=カラダを冷やす

 

「あたためる」視点で、具体的に何かをチョイスするかというと

 

▼あたため食材チョイス(野菜果物以外も併せてご紹介)
にんじん、かぼちゃ、たまねぎ
ごぼう、じゃがいも、栗、さつまいも
ねぎ、生姜、にんにく、ごま、黒豆、
りんご、ぶどう、みかん
たまご、レバー、チーズ、鮭 など

 

▼あたためおやつチョイス
割と、年がら年中食べているのが、干し芋。
持ち運びもできて、保存もきくし、美味しい。
殻をむいたタイプの甘栗は、コンビニおやつチョイスで多いです。

お芋も栗も、1つだけ困ることがあるんです、
美味しすぎて食べ過ぎてしまう点・・・笑

 

冷える食材が悪じゃなくて、バランス感覚!
大事なことは、自分の体にあった食材やそのときの体調や状態によって、
不足しているものや栄養素を補えるようになること。

 

どんなときもお食事から。
寒い日も暑い日も、整えられたらステキですね!

 

次回は、②発酵・精製されている、いない を解説します。
お楽しみに★

 

森奈良漬店 5代目・森 麻理子

\\SNS Follow us!//

Facebook…奈良の景色や、製造レポートなどを投稿中。

twitter…10年ほど熟成していました・・・お知らせや限定配信を中心に投稿中。

instagram…365日出勤中の鹿さんたち中心の鹿スタグラム♡たまにクロ店長も登場。

Eight…お名刺交換をさせていただいた皆さま、是非!

ブログ一覧にもどる

モバイルバージョンを終了